山の上ホテルに関するプレスリリース

11月15日、明治大学が駿河台キャンパス隣接地にある「山の上ホテル」の土地、建物を取得したと発表がありました。大学当局では、かねてよりその取得と活用法について検討してまいりましたが、2031年の大学創立150周年記念事業の一環としてその不動産取得を決定いたしました。

詳細は下記をご覧ください。

プレスリリース 「明治大学が山の上ホテルの歴史的建築物を継承」

「山の上ホテル」明大取得(11月16日(土)スポーツニッポン)

明早戦応援企画2024のお知らせ

                                         
ラ  グ  ビ  ー  明  早  戦  今  年  も     大  画  面  で  応  援  し  ま  し   ょ  う  !

人, 男, モニター, テレビ が含まれている画像

自動的に生成された説明新潟地域支部では今年も「ラグビー明早戦を大画面で応援する会」を企画しましたのでお知らせします。
春の新潟決戦は敗れてしまいましたが、対抗戦ではきっちりお返しましょう!

日 時:2024年12月1日(日) 
13:30(キックオフは14:00)
会 場:Napoli PIZZA 新潟駅南けやき通り店
新潟県新潟市中央区米山1丁目9−15 
電話025-385-6151
https://www.instagram.com/napolipizza20140510/

参加費:6,000円(税込)※当日受付でお支払いください。
    フード+飲み放題+フラッグ
お問合せ・当日幹事(フライヤーをご覧ください)
新潟地域支部 長谷川 涼子(H3法)
       吉村  鳳一(H4商)

※お申し込みは、下記フォームからお願いします。
申込みフォーム→
※会場キャパの都合上、定員に達した場合は募集を打切る場合があります。

※早明戦を大画面で応援する会2024フライヤー→

2023年の様子

校友のスノーピーク代表取締役社長 山井 太さんが講演されます

新潟地域支部 幹事 品田 泰さん(H10文)から情報をいただきましたので紹介します

品田さん:
10月5日(土)新潟市民プラザにて民間放送教育協会(民教協)主催のフォーラムが開催されます。
テーマは「ど・ローカルからのグローバル」。新潟県内の、地域を活性化し世界からも注目されるユニークな取り組み事例を紹介し、そこから持続可能な地域づくりのヒントを探っていきます。
校友のスノーピーク代表取締役社長 山井 太 先輩(S57商卒)が、第1部講演会の講師、第2部パネルディスカッションのパネリストを務められます。
入場は無料です。ご興味のある方はぜひご参加ください!

主催:公益財団法人 民間放送教育協会
   テレビのチカラ 北海道・東北・関東・甲信越 地区大会2024新潟
   ~ど・ローカルからのグローバル~
日時:2024年10月5日(土) 13:00~16:00
会場:新潟市民プラザ(NEXT21 6F)
   入場無料(事前申込制)
第1部 講師      山井 太 氏(S57商卒)
第2部 パネリスト   山井 太 氏
            原 蜜  氏
            デュケット智美 氏
    コーディネータ 伊勢 みずほ 氏
申込方法:ハガキまたはホームページから
     →https://www.ohbsn.com/minkyokyo-niigata/
     ※2024年9月24日(火)締切

大会リーフレット→

 

株式会社ウオショク様、ご協賛のお知らせ

この度、株式会社ウオショク様(代表取締役社長 宇尾野 隆 様)より、当支部へのご協賛をいただきましたのでお知らせします。
校友の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

挿絵 が含まれている画像

自動的に生成された説明

■協賛企業名
 株式会社ウオショク(https://www.uoshoku.co.jp/

■代表者
 代表取締役社長 宇尾野 隆(うおの たかし)
 【宇尾野社長のご経歴】
  1982年 明治大学商学部卒業
  1985年 ウオショク入社
  2006年 ウオショク代表取締役社長就任

■本社所在地
 新潟市中央区鳥屋野450-1

■事業内容
 食肉製造、卸、ブランド食肉とその関連商品の開発

■株式会社ウオショク 代表取締役社長 宇尾野 隆 様より校友の皆様へメッセージ
明治大学での学びが今の私の礎になっています。皆さんと共にさらに明治の名を高め、社会に貢献できるよう邁進していきましょう。
これからもよろしくお願いいたします。

 

中村石油株式会社様、ご協賛のお知らせ

この度、中村石油株式会社様(代表取締役社長 中村 伸 様)より、当支部へのご協賛をいただきましたのでお知らせします。
校友の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
 【中村社長のご紹介】
  昭和54年3月 新潟県立柏崎高校卒業
  昭和58年3月 明治大学商学部商学科卒業
  昭和58年4月 立石電機株式会社(現オムロン株式会社)入社
  昭和61年9月 中村石油株式会社入社
  昭和62年11月 北越空調株式会社 代表取締役社長(現在に至る)
  昭和63年10月 株式会社ナカムラ(現ホンダカーズ上越中央)代表取締役社長
         (現在に至る)
  平成8年1月 中村石油株式会社 代表取締役社長(現在に至る)

テキスト

自動的に生成された説明

■協賛企業名
 中村石油株式会社
https://www.nakamura-oil.com/

■本社所在地
 新潟県柏崎市鏡町1-5

■代表者
 代表取締役社長 中村 伸(なかむら しん)

■事業内容
中村石油株式会社は明治21年創業、令和6年現在136年を迎えております。
「安全で快適なカーライフの創造」をテーマに、上中越地域にて石油製品販売、
新潟県全域にてオリックスレンタカー店 を展開しております。
関連会社株式会社ナカムラ(現ホンダカーズ上越中央)にてホンダ新車販売、同北越空調株式会社にて「水・空気・エネルギーの調和」をテーマに空気調和設備業を営んでおります。

■中村石油株式会社 代表取締役社長 中村 伸 様より校友の皆様へメッセージ

スーツを着た男性

自動的に生成された説明 在学中における商学部ゼミナール中村瑞穂先生の「経営管理論」のご教授は、はからずも先代社長早逝による、私こと若輩後継社長のバックボーンとなりました。この様な機会を与えてくださった明治大学、中村教授には大変感謝しております。
校友会・柏崎地域支部長を拝命させていただきました。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
お茶の水・和泉キャンパスも大きく変貌を遂げ、中野新キャンパスの設置、国際化・学際教育への取り組み等、近年の明治大学の発展を頼もしく感じております。