明治大学校友会新潟県支部
新潟地域支部
支部長 神林 裕
(昭和50年 政治経済学部卒)
ご 挨 拶
今年は昭和元年から数えて100年目に当たるそうですが私は昭和50年政治経済学部政治学科の卒業ですので卒業50周年を迎えることになります。
節目の50年、昨年10月に高橋県支部長企画「六大学野球応援&和泉校舎見学ツアー」に参加しました。神宮球場での野球観戦は応援団のリードでラグビー観戦とは違った熱い時間でしたが其れよりもビックリ、感動したのが和泉校舎の素晴らしさと明大前駅の変わり様でした。和泉校舎は図書館やラーニングスクウェア、総合体育館等を見学しましたが緑溢れる、解放感のある素晴らしい環境に感動しました。今学生であったらもっと勉強したかもしれません?それ程素晴らしい環境で明治大学は間違いなく大きく進化している。学生の人気、受験者数の多さも必然と思いました。
もひとつビックリしたのは、明大前駅周辺の変わり様でした。駅前は清潔でマクドナルドやお洒落なビルにカフェ等のテナントが入っていました。卓球場やパチンコ屋、麻雀荘、ビリヤード場、居酒屋、定食屋もあるのでしょうが街が明るくなって50年の時間の経過を感じました。正栄館と言う映画館が有ったのを覚えている方もいらっしゃると思いますが、調べたら41年前に閉館したそうです。
今が良いのか、50年前が良かったのか、皆さんにはそれぞれの思い出が詰まった学生時代だった思います。そんな事を話せるのは我々の母校は明治大学であり、我々は校友であるからです。
多くの方々と校歌を歌いたいと思います。校友会の参加お待ちしてます。
2025年1月