タグアーカイブ: 案内
長岡、村上、十日町 3つの地域支部長のご挨拶(近況報告)を更新しました
新潟地域支部長「ご挨拶」を更新しました
柏崎地域支部長「ご挨拶」を更新しました
新潟県支部長「ご挨拶」を更新しました
2023年 木下大サーカス新潟公演開催のご案内
明治大学校友会 木下唯志副会長来訪
― 「木下大サーカス 新潟公演」開催について ―
木下大サーカスが10年ぶりに新潟で開催されます。
2020年夏に開催を予定していましたが、新型コロナウイルス感染症の影響で開催を見合わせていました。この度、開催に向けた打ち合わせのため、木下サーカス株式会社 代表取締役社長 木下唯志氏が来県されました。木下社長は明治大学のご出身で(1974年経営学部卒)、現在明治大学評議員、明治大学校友会副会長、そして地元岡山県の校友会県支部長も務めておられます。このような関係から明治大学校友会新潟県支部事務局(新潟大原学園)に立ち寄られました。
大学在学中の話に花が咲き、体育会剣道部でのご苦労や、大学の授業と併せて英会話学校へ通って勉学に励んだこと、またサーカスの舞台裏など、普段聞くことができない大変興味深いお話で盛り上がりました。
新型コロナウイルス感染症の影響で、色々なイベントが開催中止となり、閉塞感が高まっていますが、“子供たちの春休みに合わせて開催しますので、校友の皆様も是非家族の皆さんとご一緒にお出かけください”と笑顔で話されました。
多くの校友の皆さんにも楽しんでいただけるようご案内いたします
木下大サーカス新潟公演の開催概要は下記の通りです。
※詳細はパンフレットをご覧ください
記
◆主 催:新潟日報社 (共催 BSN新潟放送)
◆期 間:2023年3月25日(土)~6月19日(月)
※アルビレックス新潟のホームゲーム開催日は休演予定
◆場 所:新潟県スポーツ公園 第4駐車場特設会場
(HARD OFF ECOスタジアム新潟の南側)
以上
木下大サーカス新潟公演パンフレット→
木下サーカスパンフレット表面
木下サーカスパンフレット裏面
村上地域支部役員名簿を更新しました
村上地域支部役員が改選されましたのでお知らせします。
7月10日(日)に「明治大学戦没学徒忠霊殿慰霊祭」を執り行います。
明治大学戦没学徒忠霊殿慰霊祭のご案内
明治大学から学徒動員で戦死された324柱の英霊を祀っている「明治大学戦没学徒忠霊殿」で、本年も慰霊祭を開催いたします。昭和30年7月10日、新潟縣護国神社において第1回目の慰霊祭が開催されてから今年で67回目を迎えます。
この忠霊殿建立に当たって尽力された校友・
記
1.慰霊祭日時 令和4年7月10日(日)11:00~11:45
場 所 新潟縣護國神社境内 明治大学戦没学徒忠霊殿
【お問い合わせ先】
事務局: 新潟市中央区花園1-3-3 (学)新潟大原学園内
明治大学校友会新潟県支部 幹事長:鬼嶋 一之
TEL: 025-246-8888 E-mail: kjm087@m2.tlp.ne.jp
6月4日(土)に校友会新潟県支部総会が開催。今年は大学公開講演会も同時開催です。
明治大学2022年度校友会新潟県支部総会のお知らせ
校友の皆様、明治大学校友会新潟県支部総会が3年ぶりに開催されることとなりました。
また、同日には総会に先立ち「明治大学公開講演会」、講師に校友のえちごときめき鉄道代表取締役社長 鳥塚亮氏 (前いすみ鉄道社長)をお迎えし、『ローカル鉄道を上手に使って地域活性化』と題してご講演いただきます。
久しぶりの校友との対面の場でもありますので、是非ご出席くださいますようお願いいたします。
日 時: | 2022年6月4日(土) | 開場: 13:00 |
公開講演会: | 13:30 ~ 15:00 | |
県支部総会: | 15:15 ~ 16:15 | |
場 所: | ANAクラウンプラザホテル新潟 | |
〒950-8531 新潟市中央区万代5-11-20 | ||
電話 025-245-3333 |
※なお、新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から、懇親会は見合わせるとのことです
お問い合わせなどは下記事務局に連絡してください。
県支部事務局
〒950‐0086 新潟市中央区花園1-3-3 新潟大原学園内
支部幹事長 鬼嶋一之
TEL: 025‐246‐8888・FAX: 025‐246‐1188
E-Mail: ohara5@jasmine.ocn.ne.jp
〈ダウンロード〉
以 上
第24回明治大学ホームカミングデー、今年もオンライン開催の予定です。
2021年10月1日
明治大学校友会 新潟県支部校友 各位
明治大学校友会新潟県支部
「第24回明治大学ホームカミングデー」 今年もオンライン開催
拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は、校友会新潟県支部の活動にご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、「明治大学ホームカミングデー」、今年は24回目になりますが、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、昨年同様オンライン開催となり特設ホームページが開設されました。
https://meijiuniversity-hcd.com/
当日(10月17日)はホームカミングデー特設サイトやYouTubeを利用して、記念式典や創立140周年を記念した講演会、マンドリン倶楽部コンサートなども予定しているそうですので、この特設サイトは逐次更新されていきますので、注目願います。
敬具
特別招待校友の皆様へ
◆第24回(2021年)特別招待校友◆
1961(昭和36)年卒、1971(昭和46)年卒、1981(昭和56)年卒、1991(平成3)年卒、2001(平成13)年卒、2011(平成23)年卒
◆第23回(2020年)特別招待校友◆
1960(昭和35)年卒、1970(昭和45)年卒、1980(昭和55)年卒、1990(平成2)年卒、2000(平成12)年卒、2010(平成22)年卒
上記の特別招待校友の皆様に当日お渡しする予定でした記念品(ミニステンレスボトル)は特設サイトをご覧いただき、アンケートに回答いただいた特別招待校友の方に送付いただけるそうです。(詳細は特設サイトを参照)
【アンケート回答期間】
10月17日(日)~11月21日(日)
※アンケート回答フォームは10月17日に特設サイトに公開予定